福岡市東区土井「かなもり整骨院」のホームぺージです。

保険施術と自費施術

保険施術

接骨院や整骨院では、柔道整復師によって、骨・関節・筋・腱・靭帯などに加わる急性、亜急性の原因によって発生する骨折・脱臼・打撲・捻挫・挫傷などの損傷に対し、手術をしない「非観血的療法」によって、整復・固定などを行い、人間の持つ治癒能力を最大限に発揮させる施術を行っています。
接骨院や整骨院での施術には、健康保険や生活保護法による医療扶助、労災保険や自賠責保険が適用されます。
これらの保険が適用される範囲は、前述した急性又は亜急性が原因の外傷に対する施術です。医師の同意が必要なのは「骨折」「脱臼」の応急手当を除く施術を施すときだけです。 打撲、捻挫、挫傷などは医師の同意は必要ありません。
慢性的な肩こりや内科疾患が起因の腰痛などに対する施術は健康保険の対象外となります。 また、仕事中や通勤途中のケガは労災保険適用です。交通事故によるケガは自賠責保険の適用となります。
詳しくは、柔道整復師にお尋ねください。

怪我の施術

怪我(骨折、脱臼、捻挫、打撲、挫傷)と言っても、症状や来院した目的により施術方法は異なります。当院では痛みの原因を根本から治すというだけではなく、患者様のご希望・ご要望に合わせて一番適した施術を提案いたします。

スポーツ外傷

怪我の状態は勿論ですが、来院した目的も患者様によって異なります。当院では患者様のご希望をお伺いし、いち早く競技生活に復帰できる様に最善の治療法でサポートいたします。スポーツ外傷でお困りの方は是非ご相談ください。

交通事故施術

交通事故によって負った怪我の施術には専門的な知識が必要です。当院では患者様の状況を配慮し、症状に合わせて適切に治療を行います。交通事故の治療でお悩みの方は是非一度当院にご相談ください。

※当院は病院と連携して治療を行っています。

自費施術

自費施術のメリット

健康保険の対象となる治療は、怪我をした部位に対してのみ有効です。自費施術には保険施術のような治療対象の制限がないため、様々な症状に対応できます。慢性的な肩こりや腰の痛みなどの治療の際には、当院にご相談ください。

  • 筋肉疲労(慰安目的のあん摩)
  • 病気(神経痛・リウマチ・五十肩・関節炎・ヘルニアなど)からくる痛み・こり
  • 脳疾患後遺症などの慢性病
  • 過去の交通事故による後遺症
  • 症状の改善の見られない長期の治療

様々な施術法

干渉波治療
低周波電流により筋肉をほぐし、血流を促進させます。
メドマー
空気圧を利用したマッサージ器です。静脈血液やリンパの流れを補助しながら、むくみや筋肉疲労を改善します。
ブロック骨盤矯正
骨盤の歪みを矯正します。
運動療法
操体法により身体のバランスを整えます。
動体療法
患者様に負担をかけることなく痛みをやわらげます。
NEUBOX
生体電流に近い微弱電流を用いる施術です。

etc.

施術の受付時間のご案内

受付時間
午前 8:30~13:00 〇※
午後 15:00~19:30

※日曜・祝日は休診日となっています。 ※木曜日午前の受付時間は10:00からとなっています。

かなもり整骨院 TEL.092-691-7006(ナオール)
〒813-0032 福岡市東区土井1-2-3
※駐車場あります。満車の際はご相談ください。
ご連絡は可能な限りLINE、またはメールでお願い致します。
お電話の際は留守番電話にわかりやすくメッセージを残していただけると助かります。


お支払いにクレジットカードをご利用いただけます。
※ただしご利用には条件がございますので、お尋ねください。

  • Facebook
  • Hatena
  • twitter
  • Google+
PAGETOP