今週の症例
骨盤矯正と筋肉バランス調整をしたらランニングが楽しくなったSさん
30代 男性
通院1ヶ月
最初は長時間座ると背中が痛くなるといってご来院されたSさん。
座り仕事で事務(パソコン)作業が多くていつも困っていたのと、
そんな時、当院でまずやることが
自分の身体がどのようになっているか自分の目で確かめてもらうこと。(まあ全員するんですが^^)
そしたら身体がだいぶ右に寄ってた。
(Sさんシャイで写真撮らせてもらえなかったので代役は当院のマスコットジョニー君www)
※こんな検査をするというイメージです。
そしたらSさん「そういえばランニングしていて左側にいつも負担がかかる感じがする」
とのこと。
じゃあ自分の身体の状態がわかった後で、今度は動きの検査をすると腰を右にひねると左側が痛い。
『ここだっ!!!』ってことで骨盤を矯正して筋肉の左右バランスを調整
最初の2週間は週2回ペースでご来院してもらいあとは週1回のペース。
○9/14が初診
初回で背中の張りはずいぶん取れたし施術後の確認では身体の軸がきっちりと真ん中になっていたが。
○9/21 3回目
施術前の検査(※ここ重要!!)でまだ身体が右に偏っている。
背中の張りはもうほぼないとのこと。
※次回来院時にどれだけ施術後の状態が保てているかが重要とかなもり整骨院では考ています。
○10/15日(ちょうど1か月(6回目))にしたら施術前の検査で身体の軸はしっかりと真ん中で安定。
昨夜ランニングをした時に左足の負担が減ってきちんと両足で走っている感覚があったとのこと。
「やったー!!!」って心の中でガッツポーズしながらいつものように「よかったですね~」と声をかける私。
(たぶん顔はにやにやしてるのでバレバレでしょうが。。。)
そしたらSさん
「走るのがより楽しくなってきた!!」
とうれしいお言葉。
施術が終わって
私が「だいぶ良くなってきたので、次回からは2週間に一回ご来院いただき将来的に月に1回のメンテナンスで済むからだづくりしていきましょうね~」
と声をかけSさん嬉しそうに走って帰っていきました。
最近朝晩が涼しくなってきてランニングなどをされるようになった方も多いかもしれません。
かなもり整骨院で身体の調整をしてランニングをすると、今まで以上に楽しいランニングが出来るかもしれませんよ。
お身体の不調があるときはかなもり整骨院にご相談ください。
きっとお役に立てることがあると思います。