おはようございます😃

院長の金森です。

朝晩の気温が低くなって来ましたが皆様体調は大丈夫でしょうか?

また空気も乾燥しているので周りの方が風邪😷や副鼻腔炎🤧などになっている方も多いのでないでしょうか?

そんな時にいいのは鼻うがいです。

やり方は簡単。

薬局に行ったら鼻うがいセット売ってますので買ってその通りにするだけ。

1000円しないのも多いので是非やってみて下さい🎶

そしてもう1つ欠かせないのが水分💧の補給。

気温が下がってくると

「水分取らなくていいのでは?」

なんて思っている方多いのではないでしょうか?

違うんです!
人間生きてるだけで水分を使うんですよ〜
そしてその量は…

体重によって違います!

ではその計算方法は・・・

体重×30ml=(最低限)1日に必要水分量
となります。

例えば院長の場合だと

87×30ml=2,610ml
です。

でもこれでもまだ足りません…

なぜならこれはあくまでも生命維持に必要な水分量。
つまり『最低限必要なだけ』だからです。

活動して失われる水分は入っていないのです。

なのでプラス500mlは水分補給してください。

なので正確には
体重×30ml+500ml=1日に必要な水分量

です。

院長だと…
87×30ml+500=3110ml
毎日約3.1ℓです。

これを一気には飲めませんよね…
(院長ビール🍺ならいけるかも…
ってかいけますがそれは水分取られて逆効果www)

なので1時間にコップ2杯くらい水を飲むイメージです。
(もちろん体重によって変化します)

皆様も是非自分の必要水分量を知って健康になりましょう。

これだけで
便通が良くなってお肌のハリが戻ります!
来年の正月親戚と会ったら。。。

「若くなったね!」

って言われましょう!

 

ちなみにダイエットにも水分補給は大事なんですよ。